ライキンではサーバー開始の120日後に新しい指揮官が登場します。
今回は120日以内(KVK1で使用できる)でフィールド戦闘や黄昏の峡谷に強いと思われる指揮官をランキングにしてみました。
完全に主観でランキング化していますが、先行サーバーで調査を行ったり、私自身も戦力が5,000万を超え、黄昏の峡谷も1桁順位なので、ある程度は信ぴょう性があると思います!
まずは、各兵種の特徴を頭に入れてからご覧ください。
各兵種の特徴

歩兵は騎兵に強く、騎兵は弓兵に強く、弓兵は歩兵に強いという3すくみとなっています。
騎兵
■高い攻撃力と行軍速度
ゲーム序盤から微課金者でも解放可能なレジェンドキャラ義経がいるため猛威を振るう。
フィールドでの移動も速いため戦争で活躍。
歩兵
■高い耐久力と騎兵に有利に立つ
リチャード、マルテル、孫武等、先行サーバーでも未だに活躍している指揮官が序盤から登場する。
壁役として非常に優秀で、戦時には歩兵でタゲを取ってから、騎兵で攻撃を仕掛けると良い。
弓兵
■範囲攻撃
残念ながら、ゲーム序盤では弓兵の強い指揮官がおらず、覚醒義経が強いため出番が少なめです。(騎兵は弓兵に強い)
サーバー開始の90日前後にYSGが登場してからが本番。
ざっくりですが、こんなイメージを持って指揮官についても考えて頂ければ理解しやすいと思います!
それではランキング発表してきます!
レジェンドキャラランキング
育成優先度 | ![]() |
---|---|
入手方法 | 幸運のルーレット |
特徴 | 範囲攻撃(AOEダメージ) |
指揮官組み合わせ |
|

育成優先度 | ![]() |
---|---|
入手方法 | 幸運のルーレット |
特徴 | 耐久力・回復 |
指揮官組み合わせ |
|

育成優先度 | ![]() |
---|---|
入手方法 | 金鍵・特価パック(曹操覚醒後) |
特徴 | 防御力・反撃ダメージ |
指揮官組み合わせ |
|

育成優先度 | ![]() |
---|---|
入手方法 | 遠征 |
特徴 | 範囲攻撃+デバフ付与 |
指揮官組み合わせ |
|
その他指揮官紹介

源義経
スキルアタッカー、騎兵強化
VIP宝箱によって低予算で覚醒できる指揮官。
- 曹操
- ペラーヨ
- べリサリウス
- バイバルス

曹操
最も速く機動力が高い指揮官
義経の副官として活躍、そして最も速い指揮官として採集狩りなどでの需要もあります。
- 義経
- ペラーヨ
- べリサリウス
- バイバルス

ハンニバルバルカ
3兵種構成で弱点なし、兵力上限上昇で高耐久力
義経と同じくVIPショップで購入できるため覚醒がしやすい。
- エセルフレッド
- カエサル
- 孫武
- ジャンヌダルク
まとめ
YSG、リチャード、マルテル、エセルフレッドは先行サーバーでも使用率が高く、育てておいて後悔しないレジェンド指揮官です。
指揮官は個々の強さだけではなく、組み合わせによっても変わってくるため用途によって使い分けていくことが大切だと思います。
下記の記事ではライキンで損しないための秘訣を紹介しています。
良かったらこちらもご覧ください!